ドライマークが洗える 洗たく洗剤 ブランドケア® ウールシャンプー スーツやコート、マフラー、カシミアセーターなど、もっと気軽に洗えたら良いのに!というご要望から生まれた洗たく洗剤。ご家庭でドライマークが洗えます。 天然ヤシ油からできた、人にも地球にもやさしい洗剤です。 ご購入はこちら Facebook-f Instagram Shopping-cart ヤシ油からできた植物性界面活性剤 天然ヤシ油から生まれた植物性の界面活性剤を主成分をしていますので、河川を汚しません。 縮ませない、色あせない 防縮剤を10-15倍※配合していますので、お洋服を傷めません。※当社従来比および類似商品との比較データによる。 ほとんどアイロンいらず ジャケットやコートなら、ハンガーに吊って干すだけでシワが伸びるので、ほとんどアイロンがいりません。お洗濯後は着ジワもキレイに伸びます。※洗たくジワは、スチーマーなどで充分取れます。 ご購入はこちら ウールシャンプーはこんな方に便利♪ 忙しくてクリーニング店に行けない! いつでも自宅で洗えるから、持っていく手間も待たされることもありません。 アイロンが苦手 シワを復元する特殊な繊維保護剤が入っているので、干すだけでシワが伸びます。※洗たくジワはスチーマーで簡単に取れます。 汚れ落ち、ニオイに不満! クリーニングに出しても汚れ落ちがイマイチ、ニオイが取れない場合などに便利です。 ウールシャンプーを体験していただいた方のレビュー ★★★★★ 5 お金と時間のダブル節約!!洋服をクリーニングを出すネック⇒「費用」と「時間」がダブルで節約できるGOODな商品でした!雑誌にも紹介されていたので、興味があったのですが思った通り納得のオススメ商品です♪リピート確定♪また購入させていただきますー女性 30代 ★★★★★ 5 アイロンいらずウールのジャケット2着を洗濯機で洗ってみました。確かに洗いシワも少なく、これならアイロンなしでもOKと思います。今度はスーツに挑戦してみようかと思っています。男性 40代 ★★★★★ 5 とても良い商品♪つけ置きだけで汚れが落ちる画期的な商品です。特にウール製品が洗った後にびっくりするほどふわふわとなります。これからも使い続けたいと思います。 女性 50代 ★★★★★ 5 経済的♪4月から中学校に上がる娘がいるので、制服の洗い替えやクリーニングのコストの事で悩んでいた時に、こちらの商品を発見しました!早速購入して使用しましたが、簡単に自宅でキレイに洗濯できてびっくりしました♪♪制服のクリーニングコストを考えるとすごく経済的でありがたいです~!!女性 40代 自宅で洗える手軽さ ウールシャンプーは「近くにクリーニング店がない!」「共働きなので出しに行けない!」「土日はお店が混んでて大変!」など、気軽にクリーニングができない環境の方に向けて開発された商品です。ご家庭でのお洗濯でも、驚くほど汚れが落ち、手触りも良くなり、型崩れしません。 天然由来成分だから人にも衣類にもやさしい 主成分はヤシ油100%の天然成分から生まれた洗剤。ウールの風合いを損なわない繊維保護剤も、天然油脂をベースに作られたものだから、お肌に触れるものへ気兼ねなくご使用いただけます。 洗浄テスト ウールシャンプーと他社のドライマーク洗剤での洗浄後の収縮率比較 JKT:ジャケットPT:パンツ縦軸:元の長さを100%とした場合の、洗浄後の縮み率 おしゃれ着洗剤と何が違うの!? ウールシャンプーには、ウールが色あせない繊維保護剤がたくさん入っているので、色あせません。また、素材の良さを引き出す潤滑剤が入っているので、仕上がりがサラフワになります。 洗浄後の風合い変化テスト 洗濯機にて洗浄後、乾燥させた状態でキュプラ100%の裏地を比較 ご購入はこちら 大手化成品メーカーと共同開発 ウールシャンプーは大手化成品メーカーと共同開発した洗たく洗剤です。人や衣類へ害がないことを配慮し、河川を汚さない成分で構成されています。 業務用で幅広い採用実績 ウールシャンプーはクリーニング店で「汗抜きクリーニング」や「ウェットクリーニング」用の洗剤として、多くの採用実績があります。 ご購入はこちら さまざまな衣類に使えるドライマーク洗剤 スーツやコートはもちろん、セーターやダウンジャケット、マフラー、手袋などにもご使用いただけます。 ジャケットセーターやカーディガンにダウンジャケットにマフラーに手袋に 前 次 洗えるもの ウール、モヘア、アンゴラ、カシミア 、ポリエステル(またはポリエステル混紡)、シルク(色落ち確認)、 スーツ、コート、ジャケット、スラックス、ニット類、マフラー、グローブなど 洗えないもの レーヨン(および混紡)、ポリウレタンコーティング、塩ビ、レザー、パッチテストで色落ちまたは変色するもの 計量付きキャップなので便利 使い勝手の良いサイズ感(400mL)に、計量キャップ付き。 100着洗えて1着あたりのコストはたったの18円 1本400mLで約100着のドライマーク衣類が洗えるから、1着あたりの洗剤コストはたったの18円です。 使用方法【色分けとアイテム分け】◆色の濃いものと薄いものは分けて洗ってください。◆原色系の衣類は単体で洗ってください。◆事前に色落ちがしないか、目立たないところでテストしてください。◆ニットはなるべく手洗いしてください。【洗濯機で洗う場合】◆洗濯物をキレイに折りたたんでネットに入れます。◆可能であれば、洗濯機のプログラムを中水位(40L程度)、弱水流(ソフトまたはドライコースなど)、洗い4分、すすぎ4分、脱水1分に設定してください。◆洗濯機にウールシャンプーをキャップ1杯(水量40L当たりキャップ1杯)いれ、スーツを入れずに洗濯をスタートします。◆水が溜まったら、一時停止してネットに入れたスーツを入れます(最大上下4着まで)。◆再スタートします。脱水が30秒ほど回ったら強制停止すると、よりシワになりにくくなります。◆脱水後は速やかに吊り干ししてください。ジャケットは肩幅のあるジャケットハンガー、ズボンはズボンハンガーに吊って陰干しします。【手洗いの場合】◆栓をした洗面台にウールシャンプーをキャップ半分入れ、シャワー状の水(よく泡立たせるため)で10L溜めます。シャワーヘッドがない場合は、手でよくかき混ぜてください。◆ネットに入れたスーツを沈め、3~4分、軽く押し洗いします。◆汚れがひどい場合は30分程度つけ置きします。◆軽く脱水し、流水で1~2分すすぎます。◆洗濯機で1分ほど脱水し、ハンガーに吊って陰干しします(ニット類は平干ししてください)。ご注意◆衣類の素材や構成によっては 、洗えない場合があります。不明なものを洗う場合は、目立たないところでパッチテストを行ってください。◆ニット類や極端にデリケートなものを洗う場合は、つけ込み程度にしてください。◆本洗剤はスーツやコートをご家庭で簡易的に洗うものです。汗や普通の生活で付着する程度の汚れは取れますが、しつこい泥汚れやシミは取れません。◆子どもの手が届かないところに置いてください。◆誤飲を防ぐため、置き場所に注意してください。◆手荒れの恐れがあります。ゴム手袋などを付けてください。【応急処置】◆目に入ったときには擦らず流水でよく洗い流してください。◆異常が残るときは眼科医に相談してください。◆飲み込んだときは、吐かずに口をすすぎ、牛乳か水を飲むなどの応急処置を行い医師に相談してください。主成分品名:洗濯用合成洗剤主成分:界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル他11%)、繊維保護剤、繊維潤滑剤液性:中性用途:毛・綿・麻・合成繊維容量:400ml内容量正味量:400mL希望小売価格2002円(税込) ご購入はこちら ウールシャンプーの便利な使い方はこちら ウールのスーツやパンツの洗濯術自宅でもできる縮まないウールセーターの洗い方ウールパンツを自宅でキレイに洗濯する5つのコツ 前 次