ドレスシューズのメンテナンス

ブランドケアでは、靴を丸洗いすることを”売り”にはしていません。
今やどこでもやっている靴のクリーニングとは、少し異なります。

皮革は鞣し(なめし)でも水洗されるくらいですから、皮革そのものは(一部を除いて)水に弱いわけではありません。
ですが、副資材は違います。
靴にはたくさんの副資材が使われています。例えば、コルクや芯材、ゴムなど。
それらは接着剤などで取り付けられています。

その中でも、特にコルクや芯材は水に弱いんです。
さらに、水に浸されると、一部の接着剤は溶け出してしまうものがあります。
もちろん、革によっては色落ちもします。
なので、革靴を水洗いするなんてとんでもない!という、世間の常識になってるんです。

では、靴は洗う必要があるのでしょうか?
答えはYes
体の中でも足は汗腺が多く、靴の中で蒸れている時間が長いため、靴の内部はニオイと雑菌の温床となっています。
よく、他人のご自宅へお伺いすると、玄関先でそのお宅のニオイを感じませんか?
そのニオイの原因の多くは、靴箱から発せられています

さらにいえば、皮革は多孔質(穴がたくさん空いた構造)なので、カビが生えやすい素材です。
このカビ菌、靴に生えるくらいならまだいいのですが、足に感染すると水虫の原因となります。

つまり、汗やニオイ、カビ菌を取り除きくために洗う方が良いのです。

ブランドケアでは、独自開発した洗剤除菌力の強いオゾン水を利用して、極力色落ちを抑え、副資材にダメージを与えない方法で短時間洗浄しています。
また、洗うだけでなく、形を成形します
キズやシミがあれば、取り除いて補色します
光沢が落ちれば、仕上げ剤で光沢を加えます

つまり、見栄えにこだわった仕上げをしています。

ドレスシューズのビフォーアフターをご覧ください。
※クリックで拡大します。

上の商品はインソールを交換していません。
同じように傷んでいますよね?
つまり、元のダメージ状態も同じくらいでした。決して、片足だけキレイな(状態の良い)物を並べているわけではありません。

右のような状態なら、近々、処分しようと思うかもしれません。
でも、左くらいまで直れば、インソールを交換して、まだまだ履こうと思いませんか?
使い捨て、大量消費の時代は終わり、今はリサイクル(良いものは長く使う)の時代です。
元が良いものであるほど、どれほど傷んでいても、キレイに直ります。

といっても、当然、新品になるわけではありません。革のエイジングを生かしつつ、見栄えの良い仕上げをします。
元にあった商品の価値を復元させるのがブランドケアの技術です。

PAGE TOP